現在、開催予定の講演会・セミナーは以下のとおりとなっております。
| 講演名 | 11月講演会 在メキシコ日本国大使館とWebで繋いだ講演会~メキシコ情勢・日本との関係や開発及び投資環境と安全~ |
|---|---|
| 日時 | 2025年 11月 26日(水) ・日本時間 10:00~11:30(09:45~入室受付)・メキシコ時間 2025年11月25日(火) 19:00~20:30(18:45~入室受付) | 定員 | 80名(申込み受付順) |
| 受講料 | JOSA社員 無料 一般参加者 1,000円 参加費の支払い方法は、申込者に別途ご連絡します。 |
| 会場 |
開催方式 オンライン Microsoft Teamsを使用 申込者には後日入室URLをお送りします。 |
| 講師 | 廣田 司 在メキシコ日本国大使館公使 野川 芳明 在メキシコ日本国大使館二等書記官(領事兼警備対策官) 進行 松原当協会専務理事(前駐ギニア大使) |
| プログラム | 当協会では、外務省の協力を得て、前記の日時に在メキシコ日本国大使館とWebで繋いだ『メキシコ情勢・日本との関係や開発及び投資環境と安全』に関する講演会を開催いたします。 メキシコ合衆国は、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)の加盟国として、製造業を中心に経済の多角化を進めている国の一つです。首都メキシコシティをはじめとして多くの国際企業が拠点を構え、自動車や電子機器などの分野において、世界的なサプライチェーンの要となっています。政府は、エネルギー改革、デジタル化の推進、観光振興などを通じて、持続可能な経済発展を目指しています。米国市場に地理的に近いという利点も相まって、近年、自動車製造業を中心に多くの日本企業がメキシコへ進出しており、トランプ米大統領の就任以降、日本企業の間でメキシコ情勢や米・メキシコ関係への関心が一層高まっています。 本講演会では、在メキシコ日本国大使館の廣田公使より、メキシコの最新の政治・経済情勢、日本との関係、開発・投資環境等についてご講演いただきます。また、現地での安全対策について、野川書記官(領事兼警備対策官)よりご説明いただく予定です。 メキシコ及び中南米地域に拠点をお持ちの企業・団体の皆様、今後進出をご検討中の企業の皆様、また、中南米情勢にご関心をお持ちの皆様にとって、現地からの最新情報を直接得られる貴重な機会をご提供します。皆様のご参加をお待ちしております。 【お問い合わせ先】 一般社団法人海外邦人安全協会 電話03-6260-8976 Email:josa@josa.or.jp |
| お申し込み方法 | こちらのページから必要事項を入力し、お申し込みください。 |